NEWS & TOPICS

2024.12.16

舞洲で働く人の憩いの場!社員食堂「舞洲食堂」

舞洲で働く人の憩いの場!社員食堂「舞洲食堂」

私共エムピーアイは、無人売店や社員食堂の設置・運営を専門としており、福利厚生から健全経営の一端をお手伝いしております。

その一環としてエムピーアイが食堂を運営していることをご存じでしょうか。
今回はその食堂「舞洲食堂」についてご紹介いたします。

舞洲食堂の魅力

舞洲食堂は、大阪市此花区舞洲に2015年にできました。
舞洲で働いている皆様に安心して、そして美味しく食事を提供しています。

店舗のコンセプトは?

舞洲食堂のテーマは「家族」で、「おかえりなさい」の言葉に込められる思いを大切にしています。

食事は毎日食べるもの、だから健康を考え体にやさしいメニューを提供し、美味しく満足していただける食堂であり続けたいという考えを基盤となっています。

訪れる人々が家庭的な安心感を感じられるようなサービスを心掛け、舞洲で働く方たちを笑顔で出迎え、午後のお仕事へと送り出すやりがいあるお仕事を目指しています。

舞洲食堂の独自の接客方法として、注文時に苗字ではなく名前を聞き、料理完成時にお名前でお客様をお呼びすることが特徴です。

この方法はNHKのテレビ番組でも取り上げられ、話題となっています。

雰囲気は?

舞洲食堂は、舞洲で働く物流センターの社員や一般の方々にも広く愛されています。

店内は広々と開放的な雰囲気で、席と席の間も適度な距離があり、カウンター席も用意されています。ひとりでも大勢でも利用しやすい環境が整っています。

メニューと価格

舞洲食堂は主にランチメニューを、週替わりで約5、6種類のメニューを提供しています。
特に人気があるのは、ヘルシーかつボリューム満点のワンコインランチです。

他にも以下のような料理が人気です。

  •  チキンステーキ
    オニオンソースがかかったボリューム満点の一品。
  •  ハヤシライス
    濃厚な味わいが特徴の定番料理。
  •  鰤の竜田揚げ
    手作り大葉ドレッシングと共に提供される魚料理。
  •  ピリ辛濃厚味噌ラーメン
    スパイシーでコクのあるラーメン。
  •  カレー蕎麦
    500円というリーズナブルな価格で提供され、特に「神コスパ」と評判です。
  •  鶏白湯ラーメン
    濃厚な鶏スープが特徴のラーメン。
  •  肉吸い蕎麦
    鯖の炊き込みご飯とお味噌汁がセットになったメニューもあります。

舞洲食堂は「憩いの場」を目指します

舞洲のネモフィラ畑

舞洲食堂は、単なる食事の場ではなく、社員の皆様が心身ともにリフレッシュできる「憩いの場」となることを目指しています。

「家族の団らん」をコンセプトに、温かいおもてなしと、バラエティ豊かなメニューで、従業員の皆様の毎日を応援いたします。 

福利厚生の一環として、舞洲食堂のような社員食堂の導入をぜひご検討ください。

社員食堂の導入は、従業員の健康促進やコミュニケーション活性化など、様々なメリットをもたらし、結果として企業全体の生産性向上に繋がります。

舞洲食堂に関してはこちらも読まれています!
物流センター社員食堂 舞洲食堂

エムピーアイでは、豊富な社員食堂導入や売店設置事例から、お悩み解決にぴったりのご提案をいたします。

まずは、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

施設内に売店や社員食堂設置を
ご検討中の方へ
まずはお気軽にご相談ください

ご相談・お問合せはこちら

Page
Top