NEWS & TOPICS

2024.02.14

2024年7月発行の新札に搭載されている新技術

2024年7月発行の新札に搭載されている新技術

日本銀行は、2024年7月3日に新しい一万円札、五千円札、千円札を発行します。

この三枚のデザインが新しくなるのは、2004年以来20年以来となります。

世界でも有数の偽造防止技術をもつ日本の粋を集めた新紙幣のご紹介を致します。

すき入れ(透かし)

現行のお札でも導入されているすき入れ。
透かしとも呼ばれていて、なじみ深いものですよね?

新紙幣には、このすき入れの進化したものが取り入れられます。

現行のお札の透かしは、肖像の周りには特に何も施されていませんが、新紙幣の透かしには、背景に日本でも昔から愛される菱のような柄が採用されています。

3Dホログラム

新札に新しく取り入れられたホログラム。

各紙幣の肖像や桜、紙幣の額面の数字が見る角度によってデザインや色が変わる3D仕様になっています。

この3Dホログラムの技術がお札に搭載されるのは、世界初です。

ユニバーサルデザイン

ユニバーサルデザインとは、すべての人が使いやすい、みんなに優しいデザインのことを指します。

お金は子どもも高齢者も、視覚や聴覚に障がいを持つ方、日本にすむ人だけでなく外国からの旅行者なども利用します。

そういったすべての方に使いやすいお札を目指して、デザインが変更されます。

お札ごとで少しずつデザインを変える

現在は右側に肖像、中央に透かし、左の上下中央に漢数字、左右の上部にアラビア数字が表示されています。

新紙幣では、

  • 一万円札、千円札は右に肖像、中央に透かし、左に数字
  • 五千円札は右に肖像、中央に数字、左に透かし

という並びでデザインされています。

識別マークの位置を変更

ここで指す識別マークとは、触っただけでお札の額面がわかるようにするマークのことを言います。

現行のお札では、左右の下部にそれぞれの額面に応じた形のものが凹印刷されていますが、新札では11本の斜線が、お札ごとで別の場所に凹印刷されています。

額面数字を大きく表示

表面、裏面どちらの面でも、数字が大きく表示されるようになりました。

また、肖像が載っている面では現在の漢数字とアラビア数字の場所が入れ替えられ、さらに大きくなりました。

漢数字になじみがない外国人や子どもでもわかりやすいようになっています。

まとめ

キャッシュレスが進んでいるとはいえ、まだまだ紙幣や硬貨も使われている日本。

外国では、偽札の可能性があるのでカード決済が通用されていますが、日本ではこういった技術のおかげで現金支払を支えているのかもしれませんね。

無人売店や自販機をオフィスや工場などに設置するサービスを展開している当社としては、新紙幣がいつごろからどの程度流通するようになるのか気になるところですが、株価もバブル後最高値を更新していますし、この新紙幣を機に経済がもう少し上向きになることを願っています。

施設内に売店や社員食堂設置を
ご検討中の方へ
まずはお気軽にご相談ください

ご相談・お問合せはこちら

Page
Top